乳酸菌には美容や健康など様々な効果があるといわれています。また、数あるダイエット方法の中でも「乳酸菌ダイエット」は取り組むためのハードルがあまり高くないので、実践しやすい方法の一つ。しかし、近年この乳酸菌の効果は摂取する時間によって差があるといわれています。
そこで、みなさんは「どのタイミングで乳酸菌を摂取しているのか」についてアンケートしてみました。
あなたは乳酸菌をどのタイミングで摂っていますか?
【回答数】
朝:64
昼:9
夜:27
乳酸菌=ヨーグルト=朝食というイメージの人が多い
アンケートの結果、「朝」という回答が最も多い結果となりました
- 乳酸菌を意識した生活はしていませんが、朝にヨーグルトを食べるのが習慣になっているので。朝に食べないと、夫は便秘になるようです。(40代/女性/専業主婦(主夫))
- 朝ごはんにヨーグルトを食べる事が多いので。バナナにかけたりイチゴにかけたり毎日違う味にしてます。(30代/女性/パート・アルバイト)
- 毎朝ヨーグルトを食べています。習慣になっているので、続けられるからです。(50代/女性/パート・アルバイト)
毎朝ヨーグルトを食べています。習慣になっているので、続けられるからです。(50代/女性/パート・アルバイト)
乳酸菌は夜に摂取する方が効果的?
アンケートの結果、「朝」に続いて「夜」、「昼」という順番になりました。

- 腸のゴールデンタイムを利用するのが効果的と聞いたことがあるので、夜にホットヨーグルトを食べるようにしております。(40代/女性/専業主婦(主夫))
- 夜に乳酸菌を撮るとダイエット効果があると雑誌に書いてあってから。糖質ゼロのヨーグルトを夜毎日食べている。腹持ちも意外と良くて一年半続けている。(30代/女性/無職)
- よく朝ヨーグルトを摂ると良いという説がありますが、最近では夜の方が夜中の腸内環境が良くなるのでお勧めという記事を読んで以来続けています。(40代/女性/専業主婦(主夫))
- 朝は基本的に何も食べたり飲んだりしないので、摂るとしたら昼です。(30代/女性/パート・アルバイト)
「夜」に摂取する人と答えた人は、「とにかく乳酸菌を摂取する」というよりも「乳酸菌を増やす効果がある時間」をより意識して摂取するような傾向があるようです。それとは対照的に「昼」を選んだ人は、「本当は朝食時に摂取したいけど時間がなかった」など、あまり摂取する時間は気にしていません。
これらのことから、乳酸菌について普段から興味を持って情報を仕入れている人ほど、夜に摂取している傾向があるといえます。
自分のライフスタイルに合わせて、無理なく摂取しよう!

乳酸菌を摂取することで、腸の活動が正常になります。腸の活動が正常になることで、ダイエットのみならず、美容や健康にも効果的です。このように乳酸菌を摂取することで様々なメリットがありますが、近年ではただ単に摂取するだけではなく、夜に摂取する方がより効果的だといわれています。
しかし、夜以外に摂取しても効果が全くないわけではありませんので、最も大事なのは日常生活において無理なく続けることです。自分のライフスタイルに合わせて無理なく乳酸菌を摂取するようにしましょう。
■調査地域:全国
■調査対象:【性別】女性
■調査期間:2017年04月17日~2017年05月01日
■有効回答数:100サンプル